ゆずりは保育園のブログ

東京都江戸川区にあるモンテッソーリ保育園

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

保育納め

保育納めの日は、お掃除や、自分の使っている棚やかごを拭いてきれいにしました。 お掃除が終わり 新しい年を迎える準備ができました。 夕方、年長児が 先日作った鏡餅を各クラスへ届けにいきました。 「かがみもちです かざってください」 鏡餅の上に飾られ…

クリスマス献立

クリスマス献立をご紹介します。 ピラフ・ミネストローネ・とりの唐揚げ・ポテトサラダ・フルーツポンチ ピラフは、リースの形で星型のにんじんが飾りです⭐️ ポテトサラダには、ツリー型のハムが飾られていました✨✨ おやつメニューは、 いちごのショートケー…

クリスマス会

今年のクリスマス会は、コロナウィルス感染対策のため、少人数で 各クラス毎で 行いました。しずく組は、サンタの衣装をつけてクリスマス気分で 絵本を見ました。 にじ・かぜ組は、製作したとんがり帽子をかぶり、「あわてんぼうのサンタクロース」のパネル…

小松菜の種まき

こちらは、小松菜の種です。 小松菜の種は、とっても 小さいです。 この小松菜の種は、昨年度 ゆずりは保育園の畑で育てた小松菜の中から 何株か花を咲かせて採取したもので、貴重な種なのです。 年中児と年長児が 種まきをしました。 自分の畑を決めて、名…

子育て広場 (園庭解放)

地域の未就園児のお友達が遊びに来ました。 在園児と一緒に園庭で遊びます。 保護者の方とは、職員が日頃の子育てについての相談をお伺いしました。 毎日、子育てを頑張っているお母さんを応援しました。 最後は、みんなで クリスマスのパネルシアターを見て…

冬至

夜が一番長くて 昼が短い日。 冬至です。 寒さが厳しくなる 冬至には、 ビタミンA ・カロチンといった栄養素が豊富な かぼちゃを食べて、風邪・体調不良を予防します。 今日の給食メニューで、 かぼちゃが提供されました。 ごはん・豚菜汁・鶏のしょうが焼き…

鏡餅

お帰りの時間に 鏡餅作りの紹介をしました。 先生が、一つの餅のかたまりを分けて 片栗粉をつけながら丸めていきます。 昔は、年末に、家でもちつきをして、鏡餅を作りました。 今は、スーパーやコンビニで、パックに入った鏡餅を買う事が多いですね。 鏡餅…

もちつき(3・4・5歳児)

楽しみにしていた もちつきです。先生も ついてみました。 つく度に 軽快な音がして もちつき気分が高まります。 年長児は、杵を高く振り上げてついています。 「よいしょ よいしょ」 みんなが応援していました。 みんなが もちつきをしたら 餅を食べます。 …

もちつき(0・1・2歳児)

天気予報では、日中の気温が低めで、寒いかな?と心配しましたが、暖かい日差しの中で もちつきをしました。 事前にお部屋で、もちつきのお話を聞いたり 歌を歌って 待ちに待った もちつきです。 ぺったん ぺったん 自分でしっかりと杵を持って もちをつきま…

あかちゃん うまれたよ

球根を植えた年少児が水やりをしたあとで、 「あかちゃん うまれたよ」 と教えてくれました。 近くに行って 一緒に見てみると 土の中から 小さな 芽が出ていました。 よく見て 観察しているのですね。 うれしい発見でした。

餅つき準備

餅つき前日に 年長児がもち米をとぎます。はじめに もち米とうるち米を見比べました。 よく見たら、「もちごめのほうが しろい」と感じたようです。 最初に先生が米のとぎかたをやって見せました。 みんな 良くみていました。 順番に米をとぎます。 といでい…

避難訓練②

先生達が消火訓練をしました。 消防署の職員の方が、消火器の使い方のポイントをわかりやすく教えてくださいました。 順番に全員の先生達が、消火訓練をします。 子ども達から「がんばれー がんばれー」 と応援の声 実際にやってみて 消火器の使い方を学びま…

避難訓練①

地震が発生し、調理室から火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。 消防署の職員の方が来園して、避難訓練の様子を見てくださいました。 「落ち着いて静かに避難できました」 と講評していただきました。 これからも、月に一度の避難訓練を真剣…

餅つきのお話

お帰りの時間に餅つきのお話を聞きました。 先生が、餅つきに使う 臼と杵を紹介しました。 順番に杵を手に取って さわってみました。 「おもいなぁ~」 「かるいよ」 それぞれ感じながら さわっていました。 あさってが餅つきです。 ワクワク 気持ちが高まっ…

水やり

先日、自分の畑にチューリップとクロッカスの球根を植えた年少児が、水やりをしていました。 球根の命を育てています。

うれしい お知らせ

「あのね ヒヤシンスのねが のびてきたよ」 と知らせに来てくれた子ども達。 一緒にヒヤシンスを見ました。 ほんとだね。 ねが のびていました。 みんなで喜びました。 これから 毎日の成長が さらに 楽しみになりました。

補食

18時~の時間帯は、延長保育です。 補食のおにぎりを食べます。 1歳児の子ども達が ちょこんと座って 美味しそうに食べていました。

ヒヤシンス

お帰りの時間に ヒヤシンスの球根のお話を聞きました。 年少児は、先日 植えたチューリップとクロッカスの球根の事を思い出した様子で、「きゅうこんだぁ~」とつぶやいていました。 球根を順番に 手に取って見ます。 優しくさわって よく見ていました。 ど…

リトミック

月に一回 リトミック講師の太田先生が 保育園に来ます。 今日は、太田先生のリトミック。 年少・年中・年長がそれぞれ30分ずつリトミックをしました。 音楽を楽しみながら、先生の演奏するピアノに合わせて身体を動かします。 音階に合わせて それぞれ決まっ…

子育て広場

地域の未就園児のお友達が遊びに来る 子育て広場の日でした。 しずく組の子ども達と一緒に園庭で遊びました。 フェンス超しに お散歩に出かける にじ組の子ども達を見送ります。 バイ バ~イ♪ きれいな シャボン玉が舞うのを眺めて 楽しみました。 今日は、…

さつまいもを収穫した後の畑を 先生が耕しました。 汗をかきながら 一生懸命でした。 2階のテラスから見ていた にじ組の子ども達が、 がんばれー がんばれーと応援してくれました。 畑を耕していたら 嬉しい事がありました。 さつまいもが たくさん出てきた…

小春日 ③

麗らかな日差しの元で、のはら・ひから組も公園で遊びました。 広く走り回ります。 みんな勢いがありますね。たくさん遊んで 楽しかったですね🎵

小春日 ②

しずく組は、土手にお散歩に行きました。 帰りに園庭で遊んでいる かぜ組の様子をフェンス超しに見ています。 かぜ組は、園庭でたくさん遊んでから、 保育園の周辺をお散歩しました。 いってきます! 手をつないで 転ばないように歩いて行きました 。

小春日 ①

明るく晴れやかな一日でした。にじ組は、保育園の隣の公園で遊びました。 ぱっか ぱっか ぱっか お馬さんになって走ります。 たくさん身体を動かしました。 慎重にバランスを取って 石の上を歩き渡ります。 ちょっと難しいから、魅力的で、何度も挑戦しまし…

お仕事(1・2歳児)

一人ひとりの子どもが 自分が選んだお仕事をしています。 こちらは、切るお仕事をしています。 先生は、全体の様子を見守りながら、 切るお仕事をしている子どもの横に寄り添います。 子どもの目が手元から離れると、手元を見るように促し 安全にお仕事がで…

自分で

トイレの後は、 自分でズボンをはきます。 着脱の自立へと繋げていきます。

猫じゃらし

土手をお散歩しました。 猫じゃらしが大好きな子どもたち! たくさん集めて こちょこちょ🎵 船の往来がたくさんあり、みんな 一生懸命手を振りました。

0歳児の昼食

0歳児の昼食の様子です。 自分で食べようとしています♪ こちらは、後期食です。 ほうとう風うどん・とうふとキャベツのそぼろあんかけ・きゅうりのだし煮・バナナ 一人ひとりの月齢と成長に合わせて提供されています。

ポニーランド出張訪問③ (3・4・5歳児)

3・4・5歳児は、ボニーランドのお姉さんから ポニーについてパネルを見ながら たくさんのお話を聞きました。 *馬のうんちについて 一日に6~10回うんちをするそうです。 興味深く聞きました。 お話の後、園庭で、4・5歳児は乗馬体験をします。 初めての乗馬…

ポニーランド出張訪問②(0・1・2歳児)

準備が整い、いよいよ 触れあい体験が始まります。 ボニーランドの職員の方が ポニーを紹介してくれました。 茶色のポニーが リリーちゃん 白いポニーが かんたくんです。 リリーちゃんが 間近にきました。 優しい目をしています。 一人ひとり 順番に触れあ…