ゆずりは保育園のブログ

東京都江戸川区にあるモンテッソーリ保育園

2020-01-01から1年間の記事一覧

大杉三丁目公園

ゆずりは保育園の向い側にある大杉三丁目公園で、1・2歳児が遊びました。 広くて安全な公園が側にあり、恵まれています。

スポーツデー

年少・年中・年長児が、スポーツデーを行いました。 年少の玉入れは、練習を重ねるごとに玉が入るようになりました。かごから、少し離れて投げると玉が入るとわかったようです。 年中・年長のしっぽ取りゲームは、逃げるのが素早くなり、決められた線から出な…

歯科健診

園医の常磐先生が歯科健診をしてくださいました。 小さい子ども達は、担任に抱っこして支えてもらい、常磐先生の膝に上体をごろんとします。 あ~んと口を開けて歯を診てもらいました。 廊下では、次の子ども達が待ってます。 「こわくないんだよ」 「おくち…

味噌

昨年度の1月下旬 年中と年長児が味噌作りをしました。 寒仕込みです。 しばらく 寝かせておいた味噌が、出来上がりました。 蓋を開けた瞬間、味噌作りをした子ども達は感動そのもの。 味噌の良い香りを味わいました。 味噌作り 大成功でした。 今日の給食は…

子育て広場のおしらせ

スポーツデー総練習

秋晴れの日に 年少・年中・年長が、スポーツデー総練習をしました。 * 昆虫太極拳体操 みんなが大好きな体操です。 かけ声をかけながら様々な動きをします。*年少 玉入れ どうやって投げたら 玉は入るのかな? 何度も投げて試します。 見事に玉が入ると嬉し…

グループホーム訪問

年長児が保育園の近くにあるグループホームを訪問しました。 例年は、利用者の方々と子ども達が交流してますが、今年は、コロナウィルス感染の為、玄関先で、職員の方にご挨拶をして、折り紙で作った花コマをお贈りしました。 おじいちゃん・おばあちゃんが喜…

お仕事 (2歳児)

食事の後に使う 口ふき クラスのみんなが 今日使う分を作ります。 ピッチャーで水をくみ、ボールに注ぎます。 口ふきを一枚づつ水に浸して絞ります。 全部絞れたら、ひろげてから、 「はんぶんこ はんぶんこ」と折りたたみ 口ふきの準備のできあがり。 一連の…

献立

今日の昼食の献立は、 埼玉県の郷土料理 ・かてめし(彩り鮮やかな炊き込みご飯) ・呉汁 ・ゼリーフライ ・切干大根サラダ ・梨 食べる前に調理さんから、メニューのお話を聞きました。 興味深いのは、ゼリーフライ じゃがいも、おからをベースに小判型に整…

サツマイモ畑

6月初旬に年中と年長が一人一苗ずつ植えた サツマイモの苗が見事に育っています。 土の下には、お芋が出来ているのかな? 芋掘りは、10月下旬頃 たくさんのお芋が収穫できますように… 楽しみにしています。

花コマ

3枚の折り紙を使って回して遊べる 花コマを作りました。 最初は、先生が折り方を教えてくれました。 そして、折り方の見本を見ながら折っていきます。 どんどん折っているうちに、夢中になってきました。 3つのパーツを組み合わせたら 花コマの出来上がりで…

あさがお

年長児が、6月初旬にあさがおの種をまきました。 あさがおの小さな種には、命があります。 種の命は、おひさまの光・土の栄養 そして、 子ども達が水をあげることにより育ちます。 毎日、水やりをし、あさがおの成長を観察して喜びを感じます。 朝、きれいに…

いすとりゲーム

みんなが大好きな いすとりゲーム。 先生が弾くピアノの音色に耳を澄まして 集中します。 見事に いすに座れたら ラッキー。 とてもうれしい気持ちになります。

内科健診

今日は、内科健診でした。 園医の布上先生に、診ていただきます。 自分の名前を言ってから、 「よろしくお願いします」 とご挨拶をして、 診察してもらいました。 ゆずりは保育園の子ども達の 健康を管理し、 一人ひとりの成長を見守ってくださっている 布上…

やさいクイズ

お帰りの集まりの時に いつも調理室で、みんなの昼食やおやつを作ってくれている調理さんが保育室に来てやさいクイズをしました。 問題です。何の野菜かな? ①茶色くて泥がついています。 ②皮をむくと白くなります。 ③カレーに入っています。 ④みんなの手を…

プール遊び(1・2歳児)

1・2歳児のプールは、 2階保育室のテラスに設置されています。 このプールは、「渚プール」という名前で大変工夫されていて、 自らのペースと意志で無理のない水遊びを促せます。 水に入る所が、坂道になっていて子どもは、ハイハイで坂道を登ります。 坂道…

園見学会の日程

プール遊び

梅雨明けして、楽しみにしていたプール遊びが始まりました。 密にならないよう、一度にプールに入る人数を制限し、ソーシャルディスタンスを保ちます。 まず、一人ずつシャワーを浴びます。 気温は、31度 水温は、28、5゜C プールの水は、気持ち良いです。 …

お楽しみ給食

今日はお楽しみ給食の日でした。夏野菜のなす、かぼちゃ、ズッキーニ、ピーマンを沢山使ったカレー。みんなたくさん食べていました。パイナップルも厚めにカットしてあり、ジューシーで美味しかったです。

ヤダットちゃん

年少が、ヤダットちゃんのペープサートを 見ました。 ヤダットちゃんは、みんなが大好きなお話で よ―く見ていました。 いつも「ヤダー ヤダー」って言っている子はいないかな?

えのきほぐし

調理室の前に掲示があります。 調理さんのお手伝いで、 今日は、えのきほぐしができます。 エプロンをつけて、 えのきの株を丁寧にさいていきます。 さいたえのきは、昼食で、 えのきとニラのスープで提供されました。 ゆずりは保育園の食育の一つです。

つるむらさき

野菜の紹介をしました。 こまつな・ほうれんそう・つるむらさき 似ているけれど、よ―く見ると、 大きさ・葉っぱの形・茎の太さが少しずつちがいますね。 昼食メニューでは、つるむらさきとコーンのサラダが提供されました。 つるむらさきは、アクがなく、や…

砂場クリーニング

今日は、砂場クリーニングの日。 道具が整然と並べられています。 業者の方が、スコップで砂をふるいにかけてくださいました。 サラサラ フワフワの砂になります。 消毒をして、 最後に、石灰でにこちゃんマークが描かれて 砂場クリーニングは完了です。 あ…

水遊び

梅雨の晴れ間に、今年度、初めての水遊びをしました。 まずは、水着に着替えます。 着ていた服を丁寧にたたみます。 水鉄砲は、やっているうちにコツをつかみ 上手になってきました。 年長児は、コーンの的めがけて勢い良く飛ばします。 来週には、本格的な…

すいかわり

すいかわりをしました。 目かくしをして、その場で回ってスタート。 先生が太鼓を叩いて誘導します。 「トントントン トントントン」 太鼓の音を良く聞いて、スイカを目指します。 そして、みんなが応援して見守っています。 スイカに命中した子も、しなかっ…

冬瓜(とうがん)

調理さんが冬瓜(とうがん)の紹介をしてくれました。 「切ったら、中味は何色かな?」 みんなは、「あか」と言ってます。 スイカだと思っているようですね。 正解は、白です。 そして、冬瓜の花は黄色です。 最後に本物の冬瓜を触りました。 ツルツルして、…

ブラックベリー

昨年、苗木を植えたブラックベリーが、今年は見事に実をつけました。 黒く熟した実を触って、自然にポロっととれます。 生食で食べても甘くて美味しいです。自然の恵みを幸せに感じます。

バレエ

今日は、みき先生のバレエレッスンの日です。 バレエは裸足でするので、始める前に上履きと靴下を脱いで端から並べておきます。 みき先生の動きをよく見て、胸を広げて背筋を伸ばします。 年長はバーレッスンもします。 脚を広げて手を伸ばし、上半身をぴっ…

オクラ

1、2歳児がオクラのスタンピングを楽しみました。 かわいいお花の形です。 昼食ではオクラを使ったメニュー「キャベツとオクラのゆかり和え」を頂きました。 オクラを触ったので、みんな、よく食べていました。

とうもろこし

年中児がとうもろこしを観察して、絵をかきました。 その後、皮むきをしました。 皮むきしたとうもろこしは今日のおやつに茹でとうもろこしにしていただきます!